top of page
恐竜時代の植生環境Gallery
![[裸子植物の森/三畳紀]](https://static.wixstatic.com/media/ecc92f_b062c8fe85c241f093e00866dc61ff98~mv2_d_1489_1984_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1306,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ecc92f_b062c8fe85c241f093e00866dc61ff98~mv2_d_1489_1984_s_2.jpg)
[裸子植物の森/三畳紀]
おさとみ麻美 2009年 福井県立恐竜博物館特別展 『恐竜は花を見たか?〜恐竜のくらした森』 ・展示、図録掲載

「三畳紀の植物」
おさとみ麻美 21世紀こども百科「恐竜館』 2007年 小学館

三畳紀〜過酷な環境変化と昆虫の進化
おさとみ麻美 2010年 群馬県立ぐんま昆虫の森企画展 『昆虫たちが生きた4億年』 ・展示、図録掲載

「ジュラ紀の植物」
おさとみ麻美 21世紀こども百科「恐竜館』 2007年 小学館

「白亜紀の植物」
おさとみ麻美 21世紀こども百科『恐竜館』 2007年/小学館

「恐竜時代の植生変化/ジュラ紀」
おさとみ麻美 2016年 国立東京科学博物館 ・展示 2016年 『恐竜博2016』 ・展示、映像

「花びらのある花をさかせる植物/白亜紀」
おさとみ麻美 キッズペディア『地球館』 2016年 小学館

「恐竜がすむ森林/白亜紀前期」
おさとみ麻美 恐竜の行動とくらし『日本の恐竜』 1995年 偕成社

「手取層群環境復元/白亜紀前期」
山本 匠+おさとみ麻美 福井県大野市施設展示画 2017年 大野市教育委員会

「恐竜がくらしていた中生代の日本/白亜紀前期」
おさとみ麻美 恐竜の行動とくらし『日本の恐竜』 1995年 偕成社

「手取盆地に展開した恐竜の世界/白亜紀前期」
山本 匠 科学雑誌ニュートン1990年3月号 『化石が語る日本の恐竜時代〜イグアノドンがみつかった』 1990年 教育社

「北谷植生環境復元/白亜紀前期」
山本 匠 2014年 福井県立野外恐竜博物館 ・展示パネル
bottom of page